MENU

DINKs(選択子なし夫婦)について両親にカミングアウトする?理解を得られるか?

当ページのリンクには広告が含まれています。

夫婦でDINKsとして生きていくことを決めた後に悩むのが、両親へどのように伝えるかということではないでしょうか。

とてもデリケートな話題で、もしかしたら両親を傷つけてしまうかもしれないと心配になりますよね。

この記事では私たち夫婦がそれぞれの両親に、子供についてどのように伝え、理解を得たかを紹介します。

目次

DINKsのカミングアウトを両親にする?しない?

子供を作らないことを両親に話した場合と話さない場合の、それぞれのメリットやデメリットを紹介します。

カミングアウトする場合

両親に子供を作らないことをカミングアウトすると、少なからずショックを与えてしまいます。

両親は子供を作ってきたからこそ、子供にも同じように生きてほしいという願望があるからです。

一方で、DINKsだとカミングアウトし、理解を得ることで「どうして子供を作らないのだろう」と両親をモヤモヤはさせることがなくなります。

カミングアウトしない場合

子供を作らないと決めたことをカミングアウトせず内緒にすることもできます。

その場合、両親と価値観の違いでもめることはなく、一見は平穏に過ごせます。

しかし、なぜ息子(娘)夫婦は子供を作らないだろうと疑問を持ち続ける可能性が高いです。

そのため「孫の顔が見たい」「妊活をしているの?」などというプレッシャーをかけられて、気まずくなったり口喧嘩になったりするかもしれません。

私たちの両親へのカミングアウトについて

私たちはそれぞれの両親に対して、別の対応をしました。

嫁側の両親に対してはカミングアウトしました

嫁である私の両親には「子供を作りたいと思っていない」と私たち夫婦の考えを正直に伝えました。

父からは特にコメントはありませんでしたが、母からは「私の育て方が悪かったから、子供が欲しくないと思わせてしまったのね?」と涙ながらに聞かれました。

ただ、私たちが夫婦2人で楽しく生活をしている様子を知るうちに、DINKsの生き方を理解してくれるようになりました。

夫側の両親に対しては病気を理由に子供を作らないと

夫の両親には結婚する時に私の持病で子供を産むリスクが高いことを話し、それを理由に子供を作るつもりがないと伝えています。

DINKsという生き方であることは伝えていませんが、特に「子供を作ってほしい」などと言われたこともなくあまり問題になっていません。

夫の家族はお互いに干渉をしあわないという関係性のため、DINKsであると伝える必要はないと判断しました。

DINKsだとお互いの両親の交流がほぼなし

DINKs夫婦ならではの両親との関係性について2つ紹介します。

子供がいれば孫の成長の過程で顔を合わせる機会あり

子供が生まれた時には、それぞれの両親が子供の行事に出て顔を合わせる機会があるでしょう。

しかし、DINKsの場合は顔合わせや結婚式の後にお互いの両親が顔をわざわざ合わせる機会はありません。

実際に私たちの両親は結婚式以降、年賀状だけの関係性が続いています。

正直、親戚関係は少ない方が楽なので助かっています。

年末年始はそれぞれの実家に帰るか2人で過ごす

お盆や年末年始の過ごし方は、夫婦の間でも問題になりやすいですよね。

子供がいればそれぞれの実家に家族単位で顔を見せに行くことが多いでしょうが、夫婦2人の場合は特に決められた過ごし方がありません。

私たちはそれぞれの実家に息子や娘として帰ったり、夫婦2人でゆっくりしたりしています。

DINKsを両親にカミングアウトするかは親子の関係性次第

DINKsだということを両親に伝えることはとても勇気がいることです。

両親を悲しませたり怒らせてしまったりして、親子の関係性が変わる可能性すらあります。

しかし、カミングアウトせずに子供を作らないのかとモヤモヤさせてしまうことも。

どちらがいいのかは、夫婦で話し合って両親との関係性を踏まえて決めてくださいね。

目次